ホーム > イベント > かわうち屋, カエルグッズ, ヨータシ, ヨータシ感謝祭, 川内村, 川内村イベント, 田村市, 田村郡 > お客SUMMER(様)感謝祭ありがとうございました。

イベント

ヨータシ4周年記念イベント感謝祭。みなさんに感謝でした。🐸

8/22イベント当日。

この日だけ気温が下がり、イベント日和でした。

これも、カエルの郷ならではの出来事なのか・・・・。

守られてるのかもしれません(^^)v

ありがたいー。

 

ちびっ子からお母さん方まで

出店者は、村内・村外から22店舗。

可愛いモノ、美味しいもの、ワークショップ、健康教室の出店がありました。

 

お客様や出店者の方からも、バラエティ豊かで、色々見れて楽しいと嬉しい♡という声が。

ちびっ子には縁日。女子力高めの方にはキラキラなものを作るワークショップやアジアン雑貨、かえるグッズ。健康が気になる方には、健康グッズの紹介。

地元のお母さん方がつくった新鮮野菜。

窯焼きピザ、生ビール、ジンギスカン、大きなかき氷、スイーツ。

食も充実。

 

来場者は、村内外から230名。

村内の方は半分以上でした。

ありがたい・・・・( ;∀;)

皆さんのご協力があったからこそのイベント

商工会の方からは、来場者へ川内村の特産品のプレゼントを200個準備していただきました。

おかげ様で、美味しいブルーベリージャムとエゴマパウダーをお渡しすることができました。

 

ボランティアスタッフは、福大生や、地元の企業さん。また、川内村と何も関係ない人も協力していただいて、本当にありがとうございました。

スタッフはモリタロウTシャツを着て、一致団結。

マスク焼けしながら、頑張っていただきました。

→ちょっとお気の毒な焼け方でした(;^_^A

 

こんな世の中だから、ちょっとでも、皆さんが笑顔になれる時間を作りたい!!ワイワイできる場を提供したい!!

と、思ったマネージャーWの言いだしっぺにお付き合いいただいてありがとうございました。

 

イベント終了後に会った、ちびっ子は「楽しくてもっと居たかった」」ママ友さんたちは「楽しかった、またやりたい」出店していただいた方には「川内の人たち、いい人ですね。楽しかったです。」「横のつながりもできて良かった」「ここで、カエルのお祭りしてみたい」とか、いろいろな感想をいただきました。

 

駐車場や広場のスペースなどの利活用を考えて、いろいろと企画していきたいです。

一般の方にも、レンタルスペースとしてお貸しできますので、お問い合わせください。

いつか、ここ「かえるの郷川内村」で、カオスで奇祭な「かえる祭」を開催したいっという妄想にも火がつきました🔥

妄想マネージャーW、張り切っていきます(`・ω・´)ゞ